日記

こちゃ日誌③9/7 電気のお勉強と副業への渇望と

電気設備技術の勉強進捗について

脳みそが筋肉痛になるぅ・・・。
ほんとにそんな感じの昨今です。脳がフルに動いてるのがわかるの。授業のペース早いよママン。
今日は、オームの法則が終わって、交流電源についてと、電力についてのお勉強でした。
前職時代、発電機の呼び方が「30KVA」なんて呼ばれてて、今まで一般家庭での電気って言ったら
A(アンペア)、V(ボルト)、W(ワット)しか使ってこなかったのにVAとはなんぞや?という感じ
だったんだけど、電力を勉強してたら出てきたよ、VA。皮相電力のことでした。といってもこれだけじゃ
わかんないよね、うん。

うーん、正確かはわからないけど、個人的な見解としては、皮相電力はポテンシャル。”これだけの力があるよ”っていうのを現わす数値で、有効電力(W)は、”皮相電力を使ってこれだけの仕事ができるよ!”っていうのを現わす数値なのだと思う。
土木現場とかで使う発電機が有効電力Wじゃなくて皮相電力VAで表されてるのは、有効電力は繋ぐものやつなぎ方で変わってしまうからなのかなー?と解釈しました。
んでね、今回の交流電源や電力の話をするときに、虚数とかcosθとかが出てくるの!覚えてる?この二つ。
たしか勉強したのは高校だったかなー。当時、公式は覚えども意味は全くわからなくて、こんなのどこで役にたつんだよ、とか思ってたんだけど・・・立ってるよ。現在進行形で。もうわけわかんない。前職で4ton未満のマニュアル免許が役に立ったときも人生何が役立つかわからないもんだと思ってたけど、まさか虚数とかcpsθが実際に役立つときがくるなんて思う!?もうびっくり。
当然、今までその程度の認識だったので、1から覚え直すのとあまり変わらない。シンドイ。でも、脳みそフル回転させてなんとかくらいつけているかなーという感じ。おかげで、脳が本当に疲れてる。もうね、わかる。感じる。私の脳はここ数日本当に頑張ってます。一応電気の基礎知識、と題する講義は明日が最後らしいので、一旦区切りがついたら試験に向けてしっかり復習しようと思いました。

ウッドデッキ施行の見積依頼を2件出しました。

以前のブログで、ある企業のランネルデッキパックというのを購入しようとしたのですが。
入金も完了し、納品を待つばかりという状況にまでなっていたのが、そこに至るまでのメーカー側の対応にいくつも杜撰さを感じてしまい、結局キャンセルをしてしまいました。
まぁ、こちらで材料等を買い、施行を工務店さんにお願いしようとしたところ、施行だけではお受けできません、という工務店さんが多かったので、しっかり商品が来たとしても若干困ることになってたと思うのでそれはいいのですけども。
ただ、ウッドデッキは変わらず欲しいわけで。本日2社に見積り依頼のメールを投げました。はてさて、どのような対応いただけるやら。こちらも進捗あり次第ブログに書いていこうかなと思いまーす。

副業を本気で考えようと決意せざるを得なかった件

現在学校では、電気設備に関連する勉強を行っているわけですが。そんなところには求人も来るわけですね。
待遇、休日、給与。いろんな条件を引っ提げて人材を募集しているわけですが。今まで何回か転職してきたけどいつも思う。ハロワやそーゆー学校に来る募集って、人材を家畜か何かと勘違いしてるのか!?と。
休日が100日以下で、給料が20万前後ってどーゆーことだ?諸税金を払ったら、手取りがよくても17万とかじゃないの?家族を持つ大の大人が、それっぽっちの手取りで満足に生活できると思ってるんかな・・・。しかも休日も、1年が約52週間×土日の2日で計算しても、104日。日本人なら、普通はさらにお盆休み、年末年始休み、祝日が加わるもんじゃないん?したら、120日は超えるでしょうよ。働く日数が多いということは、給料を日給換算で計算するとその分低くなっていくわけで。多分ね、アルバイトさんの方が稼げること多いんじゃない?今の世の中。終身雇用が幻想と化してきてる現代で、そんな募集してる会社は世間からおいてけぼりになると私は思うな。
経営者からしたら、安くたくさん働かせるのが美徳なのかわからないけど、労働者としてはたまったもんじゃないって話です。とはいっても、生活基盤がなければそーゆー悪条件でも従わざるを得なくなるので、悪態をつくだけじゃなくて自分自身が動いてなんとかしないといけないってことです。ほんと、どうかしてる。
経済の仕組みとして、需要が多ければ価格は上がる。供給が少なければ価格はあがる。でも、こと労働市場に関して言うと、需要が多くて供給が足りなくても、決して待遇がよくならない業種が多すぎる。介護関係然り、建築業界の施行者然り。電気を扱える人材だって人手不足なのは間違いない。なのにこんな待遇でしか迎えられないのなら、経営者の考え方はどうあれ労働者は奴隷と変わらない扱いしかされないだろうな、と思う。心底嫌だ。そんな状況が改善されたらいいな、と思いつつ、ある種の保険として副業が”できたらいいな”ではなく、”絶対やらなきゃいけないものだ”という認識に変わってしまいました。ということで、どんどん模索していきます。
ほんとはね、このブログとかでも稼げるといいんだろうけど、そんな内容がまだ書けていないし、ブログは結果が出るまで時間がかかるっていうのが大半なので、自分自身の継続力を養うため、発信力を高めるために継続はしていくとして、他の収入が得られるように頑張りたいと思います。進捗あったらまた書くね。

ではでは、あでゅー

ABOUT ME
kocha
多趣味だが仕事が安定しない30後半の関西のおっちゃん。 物事の継続は苦手だが、アウトプットしたいことは沢山 あるのでブログを始める。 SEの経験もあるので、 趣味やIT,ガジェットの情報を発信し、読んだ人に喜んで もらいたいと思っている。